てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2018年11月29日(木) |
横浜地域連合の総会に団長として |
横浜地域連合の総会に参加。会派を代表してご挨拶した。
「私は相模原の選出ですが、お招きいただき感謝しています。立憲民主党・民権クラブ県議団は、議員17名で組織する県議会の第二会派です。
その17名のうち、実に12名が横浜市選出の議員であり、会派としての政策の協議や、様々な意思決定にあたっては、横浜市民、そして横浜地域連合の皆さまから頂いているご要望を、十二分に受け止め、その反映に努力しているところです。〜以下省略〜」
以上、嘘偽りはない。人数が多い方が声は通りやすい。横浜市12名、川崎市3名、平塚市1名、そして私の相模原市1名。結果としてそうなった。このままでいいとは思わない。
全県的な課題を把握することが出来るように、空白の地域に同志を増やさなければならない。
●今日一日
【午前】 行政相談対応(子育て)/市役所
【午後】 地域まわり/中央区内 横浜地域連合総会/横浜市中区 支援者経営店舗オープンセレモニー/田名
 会派を代表しての挨拶は難しいです
|