てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2018年11月17日(土) |
かながわフェスタINハノイ |
神奈川県主催の海外イベント、「かながわフェスタINハノイ」にやって来た。自治体外交や企業誘致については、これまでも多く議会で発言してきた。現場を見ようと思った。定例会中、かる選挙まで半年を切っているが、予定を差し繰って何とか都合をつけた。
今日は開会式。場所は良し。設営も良し。もう少し小規模かと思ったが、かなり大規模だ。恐らくベトナム政府の支援を受けているのだろう。やっただけの効果はあると思う。しかしイベントはあくまで一過性のもの。私も黒岩知事も、永遠ではない。その後をどうするか。継続性なくして友好関係は保てない。
●今日一日
【午前】 かながわフェスタinハノイ開会式/ハノイ市
【午後】 AIS株式会社視察/ハノイ市 多摩川電子会社ハノイ視察/フンイエン省
【夜】 技能実習生送り出し機関役員と夕食/ハノイ市
 会場にあった神奈川県の広報パネルです
|