てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2018年09月28日(金) |
海老名駅周辺の今後を注視する |
夜は海老名で食事をとった。ここは駅周辺の変化が著しい。県内では武蔵小杉に次ぐスピードだ。元々土地が空いていたこともあるし、行政の計画と民間の資本がコラボしている。当たりと言えるだろう。
市街地は重要だ。しかし無理をすると途中で破綻する。かえって無駄な空間が発生する。また区域が広がりすぎると、住環境の問題も出てくる。その線引きとバランスをとるのは行政の仕事。今後を注視している。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 資料作成(報告会)/事務所
【夜】 月例ミニ県政報告会(相模原の課題)/中央
|