てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2018年09月05日(水) |
元より野党共闘推進論者である |
元より一貫して野党共闘推進論者である。誤解も受けているようだから、改めて考え方を書きたい。
民主党・民進党の当時から、衆院選や参院選の1人区は、民主系・社民・自由はもちろんのこと、共産や維新、その他の地域政党も含めて、完全に候補者を1本化して、共闘するべきと言ってきた。自民党政権の打倒という大義があり、かつ選挙制度自身がそれを要求しているからだ。
振り返れば当時から、「共産党は嫌いだ」とか「維新は野党ではない」とか言う人もいて、残念ながら結果として敗れ続けてきた。繰り返してはいけない。
一方で大義なき協力は談合でしかない。その選挙の目的や選挙制度を冷静に検証しつつ、かつ市民に堂々と提示できる‘共通目標’をつくる必要がある。妙な小細工をすると、それこそ選挙でしっぺ返しをくってしまう。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 行政相談対応(福祉)/伊東市 打合せ(党)/同
 美味しかった。自画自賛。
|