てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2018年08月07日(火) |
平塚市議会はイギリス式を導入した |
平塚市から県に対する要望のヒアリング。今年は平塚市役所に出向き、落合氏市長はじめ行政幹部の皆さまから、約1時間直接お話を伺った。
終了後に市議会の議場を見学。対面式の会議場を横から傍聴するスタイルだ。このような議会の部屋を初めて見た。聞くと「イギリスを例にした。日本の自治体では3か所しかない」とのこと。
なるほど県内の市町村も行き切れていない。まだまだ知らないことが多い。率直に反省。地元相模原は無論のこと、幅広くまわっていきたい。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 県私立幼稚園協会連合会70周年記念式典/横浜市中区 平塚市より県に対する要望のヒアリング/平塚市役所
【夜】 会合(議会)/平塚市
 機能的でいいですね
|