てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2018年07月08日(日) ベアの低迷は構造的な問題だ

お世話になっているJR東労組横浜地本の定期大会。私と同じく来賓の立場で参加していた某労組役員の挨拶が印象的だった。

その労組は経営者との春闘を経て、18年振りに月300円のベースアップを獲得したそう。「細やかな成果だが、ベースアップ自体を知らない組合員も多いため、今後に繋がる」とのお話。

ちなみにこの企業は中小ではない。数千億の決算規模を持っている。それでもこのような状況だ。アベノミクスの結果は見る影もない。

日本は明治初期の国づくりを欧米に学んだ。改めて謙虚な姿勢で、その良さを取り入れる必要がある。日本より長く休暇をとっていながら、平均年収が高い国は多く存在する。

●今日一日

【午前】
お休み

【午後】
JR東労組横浜地本定期大会/箱根町


挨拶の機会を頂きました


てらさき雄介 |MAILHomePage