てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2018年01月18日(木) |
高齢者の引きこもり防止策 |
高齢者の移動についてご質問とご意見を頂いた。免許証の返納が進んでいるが、一方でそのことによって引きこもっている人も多いとのこと。せめてバスを身近に走らせて欲しいとの内容だ。加えてその要望をどこに持っていけばいいか、アドバイスを求められた。
どのような形態で運営するにしろ、採算を度外視しては成り立たない。行政の支援を含めて、お金の話がポイントになってくる。市民生活に不便があるならば、まずは前向きに検討してみる姿勢が重要。コミュニティバスの先進事例などを調査して、改めてお話する約束をした。
●今日一日
【午前】 幼稚園協会県央地区研究大会/綾瀬市
【午後】 次回代表質問検討/県庁 打合せ(選挙)/中央 行政相談(交通)/富士見
【夜】 相模原地域連合街頭活動/相模原 会合(地域)/淵野辺
 幼児教育は大切です
|