てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2017年10月02日(月) 意思決定支援システムの質疑

厚生常任委員会で質疑を行った。県当局から報告された津久井やまゆり園再生基本構想の案について。特に入所者の意思決定支援システムについて取り上げた。国の定めたガイドラインに基づいて、今後日本で初めての取組を行っていく。

気になったのは2点。まずは事業者の役割が大きいこと。現在の指定管理者であるかながわ共同会にその能力があるのか。元々なかった業務を負わせることは過重負担になるのではないか。県として可能であると判断した根拠について質問した。

もう1点はご家族の意見。国のガイドラインでも、県が示したフローチャートでも、その中心線に入っていないと感じた。「説明する」だけでは不十分。入所者の身内であるご家族の意見は、重く受け止める必要がある。これはシステムの問題ではなく、まさに丁寧な努力だ。

●今日一日

【午前】
厚生常任委員会(質疑)/県庁

【午後】
厚生常任委員会(質疑)/県庁


てらさき雄介 |MAILHomePage