てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2017年09月02日(土) |
そこまでして選挙に勝ちたいのかな |
ここ数日色々な話を聞く。民進党内のことだ。不愉快な内容だが腹は立たない。情けないとも思わない。「今のままでは厳しい。次の選挙に勝てない。」それで趣旨を変えるならば、それもまたその人の道なのだろう。
私も落選したことがある。選挙のたびにいなくなる同僚議員もいる。何より投票してくれた市民や支援者はがっかりする。立候補する以上は必ず勝たなければならない。そんなことはわかっている。
しかし選挙に勝つことが目的になっては本末転倒だ。選挙は候補者のためにあるのではない。投票する側のためにあるのだ。やせ我慢をしなければならないこともある。今こそまさにその時ではないか。
私は民進党が100%いいとは思わない。党内ではいつも意見を言っているし、今更だがその結党自体に当時は反対していた。しかし小池都知事のファーストに魅力を感じない。それが全てだ。自分に嘘をついては人生に禍根を残す。
今新しいポスターをつくっている。現在のものより民進党のロゴを大きくするつもりだ。ささやかな自分の矜持を再確認するため。やせ我慢が出来る政治家であることを、相模原市民と支援者にわかってもらうため。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 運輸労連県連合会定期大会/横浜市中区 打合せ(党)/中央 小山地区ふるさとまつり/向陽町
【夜】 会合(地域)/相模原
 今年最後の盆踊りです
|