てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2017年06月04日(日) 千葉県鴨川市の宴会に駆け付ける

神奈川県飲食業生活衛生同業組合相模原支部の50周年記念旅行。組合員の皆様は午前中から観光の行程だったが、私は夜の懇親会から参加した。鴨川は多分初めてだと思う。海岸が綺麗なところだ。

自称飲食“族”議員である。3次回まで満を持して参加した。現在相模原の飲食業は厳しい状況にある。ここ数年で多くの店が暖簾を下した。特に地元経営による中小店舗。後継者不足の影響も大きい。

今日はじっくり皆様から話を伺うことが出来た。政治が出来ることは何なのだろうか。個々の経営に踏み込むことは当然出来ない。一方で周辺の環境整備に果たす役割はある。メリハリの効いた対策が必要だ。

例えば都市計画だ。今や駅前も住商混合になっている。目の間にマンションが建ってしまえば、飲み屋さんがやりにくくなるのは当然だ。過去に政治が決めた計画が実態に合っていない。

●今日一日

【午前】
相模原市腎友会定期総会/富士見

【午後】
事務作業/事務所
京島圭子県議新緑のつどい/南区上鶴間本町

【夜】
飲食業生活衛生同業組合相模原支部50周年懇親会/千葉県鴨川市


貴重なご意見を伺いました


てらさき雄介 |MAILHomePage