てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2017年01月30日(月) ありがたくも疲れた厚生常任委員会

厚生常任委員会が閉会したのは夜9時過ぎだった。普段は夜食に弁当を頼むのだが、バタバタしていてタイミングを見失った。とても腹がへった。皆もそのようだ。連れだって県庁近くの寿司屋へ行った。

生ビールと日本酒を数杯。珍しく酔っ払ってしまった。何だかんだと疲れていたのだろう。

委員長の役目は議事運営。イレギュラーな事態への対応。何より各議員の質問を「把握」することが大変だ。厚生分野について全てを知っている訳ではない。むしろ初めて聞く話も多い。

質問と答弁のピンとが合っているのか。一瞬たりとも気を抜けない。まさに頭と体を全力疾走している感じである。

しかしそのような経験が出来たのは委員長ゆえ。就任の機会を下さった皆様に感謝している。この1年間で学んだことは多い。残された任期は3カ月余り。集中して務めを果たす決意だ。

●今日一日

【午前】
事務作業/県庁
厚生常任委員会正副委員長打合せ/同
厚生常任委員会(質疑)/同

【午後】
厚生常任委員会(質疑)/県庁

【夜】
厚生常任委員会(質疑)/県庁
かながわ民進党厚生部会/横浜市中区


県立津久井やまゆり園の事件を議題にしました


てらさき雄介 |MAILHomePage