てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2016年11月04日(金) |
東京ガスの非常事態対策本部を視察 |
東京ガス本社の供給司令センターを視察した。また災害やテロ等で起きた際に使用する非常事態対策本部にも入れて頂いた。ガスはライフラインの一つ。いざという時の備えが重要だ。現場を見た限りでは、万全の体制が採られていると実感した。
夕刻からは食事をしながらの意見交換。エネルギーの自由化で市場は流動化している。その中で顧客と従業員を守っていくために、東南アジアへの進出を加速している。タイやベトナム等の発電施設を請け負い、現地企業と連携してエネルギー開発を行っているとのこと。
●今日一日
【午前】 伊東湯のまちバル/静岡県伊東市
【午後】 東京ガス労組友好議員施設見学会/東京都港区
【夜】 東京ガス労組友好議員懇親会/東京都港区
 非常時の体制は万全でした
|