てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2016年08月08日(月) |
事件を受けて厚生常任委員会を開催 |
厚生常任委員会を開催。閉会中審査として津久井やまゆり園で起きた事件を付議。各議員から多くの発言があった。私も委員長として真剣に議事の采配を行った。市民の関心も非常に高いテーマである。夜の7時30分過ぎまで喧々諤々の議論となった。
知事の姿勢と対応について。指定管理者であるかながわ共同会との情報共有について。また今後の再発防止策について。ストンと納得できる答弁がなかなか出ない。未曾有の事態ゆえ混乱しているのだろうが、錯綜する情報を整理することも県当局の役割だ。
誰が悪い。あそこもダメだった。責任を拡大することが目的ではない。犯人に免罪符を与える必要はない。一方で真実はひとつだ。前後の流れについて、すべて明らかにされなければならない。警察と県当局のみでは不十分。議会の調査権を今こそ行使したい。
●今日一日
【午前】 かながわ民進党厚生部会/県庁 厚生常任委員会正副委員長打合せ/同 厚生常任委員会/同
【午後】 厚生常任委員会/県庁
【夜】 厚生常任委員会/県庁 会合(議会)/横浜市中区
|