てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2016年07月05日(火) |
神奈川県医療審議会が開かれた |
神奈川県医療審議会が開かれた。厚生委員長として県議会から出向している。今日のテーマは地域医療構想について。行政当局がまとめた素案について、内容の報告と参加委員から質疑が行われた。
県内でも地元相模原は、横浜や川崎等とは事情が違う。市外からも多くの患者さんがやって来る。必ずしも悪いことではないが、一方で病床数等の積算を誤ると、医療機関の運営に支障をきたしてしまう。
二次医療圏を原則に構想を策定する。この考えは良い。地域の実情を捉えて対策を練ることが出来る。大切なのは具体策である。行政は計画が多い。しかし見合った分量の施策がない。一層の拡充を求めていく。
●今日一日
【午前】 参議院選挙支援活動/中央区内
【午後】 参議院選挙支援活動/横浜市内 事務作業/県庁
【夜】 神奈川県医療審議会/横浜市中区 相模原シティライオンズクラブ福祉委員会/中央 支援者訪問/相模原
 選挙中ですが公務はあります
|