てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2016年05月22日(日) コミュニティ施設「ぶらっと上溝」がオープン

上溝地区に施設がオープンした。市の地域コミュニティ形成事業の一環である。貸館ではない。誰でもその場で気軽に立ち寄れる。その名も「ぶらっと上溝」。運営は社会福祉協議会が担っていく。

全市的に地域のコミュニティ施設が不足している。老朽化等により建物は減少。一方で高齢化により利用者は増え続けている。「施設が欲しい」「施設が壊されてしまう」「施設にスロープを付けてほしい」これまでも地元県議として多くの要望を受けてきた。

県と地域の関わりも変える必要がある。ともすると県政は頭の体操になりがちだ。職員自らが地域に入っていき、そこで聞いた声をしっかり積み上げていく。それが施策や予算になることが地方自治の本旨である。

●今日一日

【午前】
ぶらっと上溝開所式/上溝

【午後】
手づくりマルシェフェスティバルin淵野辺/淵野辺
相模原シティライオンズクラブ盲導犬募金/緑区橋本
次回代表質問検討/事務所

【夜】
消防団中央方面隊第一分団第一部後援会総会/上溝


今後も応援していきます


てらさき雄介 |MAILHomePage