てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2016年05月20日(金) 「やってみます」と言い切って欲しいものだ

議会運営委員会が開催された。代表質問で登壇することが正式決定。かながわ民進党で第一番となる。予定では5月31日の午後3時過ぎ。残された準備時間は少ない。

さっそく内容の検討に入る。行政からも色々話しを聞いた。しかしイマイチだ。日本の官僚組織は優秀。16年間の議員活動で実感している。しかし市民感覚に欠けている。私が日頃地元で聞く率直な意見に、正面から応えてはくれない。

「担当が違います」「予算が厳しいです」等々。何故言い訳をするのか。役所という組織の問題を感じる。「やってみます」と言い切ることから始まる場合もあるい。本会議場で直接黒岩知事にぶつけていきたい。

●今日一日

【午前】
かながわ民進党正副団長打合せ/県庁
かながわ民進党役員会/同

【午後】
かながわ民進党全体会議/県庁
相模原市選出超党派県議の会/同
次回代表質問検討/同

【夜】
明大校友会支部若手の会/緑区橋本
事務作業/事務所


会派政調会の曽我部久美子事務局長と


てらさき雄介 |MAILHomePage