てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2016年05月07日(土) 県立リハセンター新福祉棟の開棟式

県立総合リハビリテーションセンターの福祉棟がリニューアル。開棟式に県議会厚生常任委員として参列した。この施設は市民にとって重要。そのサービス向上をこれまで議会で取り上げてきた。

指定管理制度は問題がある。特に医療・福祉施設に適用することは、慎重に検討されるべきだ。「人がサービス」の分野で人件費を極端に減らすことは、本末転倒な結果をもたらすことがある。「

今日は純粋にお祝いしたい。しかし今後は違う。県が必要以上に重視する財政論に依らず、何より利用者の立場で発言を続けていく。機会はそう遠くない。多くのご意見を聞きながら、準備に勤しみたい。

●今日一日

【午前】
県リハセンター福祉棟開棟式/厚木市

【午後】
民進党熊本支部募金活動/淵野辺駅
地域まわり/中央区内
街頭活動/上溝交差点

【夜】
上溝地区石橋自治会新旧役員歓送迎会/上溝



てらさき雄介 |MAILHomePage