てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2015年11月19日(木) |
海洋療法の発達障がい児支援センター |
沖縄視察2日目。金武町立児童発達支援センターを訪問。施設を視察しながら町職員と運営者からレクチャーを受けた。発達障がいのお子さんが通う施設で、県内や県外各地から利用者が来るとのこと。
特徴は海洋療法だ。沖縄の土地柄を活かしている。綺麗な空と海で効果を上げている。一方で危険も伴うので万全の体制が整備されている。手厚い人材配置や既存ノウハウの活用等だ。
神奈川からの児童受け入れも可能。移動費用の負担を鑑みた上でも、必要とする児童や保護者は多いはずだ。県市や民間事業者に周知していきたい。また神奈川の海で同様の取組が出来ないか、一層調査を深めたい。
●今日一日
*終日民主党神奈川地方議員フォーラム視察
【午前】 移動
【午後】 金武町立児童発達支援センターを調査/沖縄県金武町 普天間基地の辺野古沖移設地を調査/同名護市
 金武町では沖縄独自の海洋療法に取組んでいました
|