てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2015年10月23日(金) 県は政治の基本に立った予算編成を

県民から人権に関する相談を受けた。ある施策について県の予算措置がゼロになってしまう。一方現実に差別は存在しており、その“代替策”を検討できないかというもの。趣旨はもっともだ。早速当局と話をした。

担当者も内容はわかっている。しかしおカネの話は如何ともしがたい。県施策の優先順位付けが間違っているのだ。困っていない人よりも困っている人を優先する。その基本に立った来年度予算編成を求める。

●今日一日

【午前】
地域まわり/中央区内
打合せ(報告会)/富士見

【午後】
福祉団体カラオケ大会/富士見
行政相談対応(人権)/県庁
行政相談対応(施設)/同
事務作業/同

【夜】
会合(議会)/横浜市中区


ゲストは五月みどりでした(^.^)


てらさき雄介 |MAILHomePage