てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2015年09月22日(火) |
共産党との「政権共有」「選挙協力」に反対する |
共産党が野党間の「政権共有」と「選挙協力」を表明した。思い切った方針転換である。どのような事情があるか、現段階ではわからない。しかし今後の政界に一定の影響をもたらすであろう。
さて今回の提案。民主党が乗ることに反対である。安保法制の審議で共闘出来たのは、あくまで「反対」という一点のみ。その理由も、背景にある考え方も大きく異なっている。
また政権はいかに暫定と言っても、多くのことに責任を持つ。連立の場合は幅広い政策提携が必要になる。かつての民主党政権で、社民党が途中離脱したことは記憶に新しい。その反省を忘れてはいけない。
選挙協力はどうか。民主党の候補者にご支援を頂くのはありがたい。こちらから断る必要はない。しかし共産党の候補者を応援は出来ない。つまり協力関係は築けない。選挙は政治活動の一部であり、単体では存在し得ない。
何よりも民主党は自らを省みるべきである。維新の党との連携は反対しない。しかし弱い同士で一緒になっても意味はない。まずは自分たちが強くなること。それが先決だ。
●今日一日
終日所用
|