てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2015年07月08日(水) 厚生常任委員会で意見発表を行う

厚生常任委員会で民主党県議団を代表して意見発表を行った。今定例会の委員会審議を踏まえた総まとめである。この内容は本会議における採決時の討論にも引き継がれる。また自ら主張したことには継続的に責任が生じる。今後もしっかりチェックしていく。

1、介護人材の育成にあたっては実態をしっかり把握すること
2、介護職の研修などは事業者に過度の負担にならないように
3、外国人介護人材の育成より日本人人材に予算を使うべき
4、子宮頸がんワクチン被害者に対する医療費支援を評価する
5、同治療にあたっては指定医療機関の扱いを柔軟に
6、動物保護センターの寄付金を企業の大口に頼ってはいけない
7、集まった寄付金は建設資金に加えて運営にも使えるように

●今日一日

【午前】
民主党県議団部会長会議/県庁
厚生常任委員会/同

【午後】
民主党県議団役員会/県庁
民主党県議団全体会議/同
厚生常任委員会/同

【夜】
民主党県議団役員会/県庁
会合(議会)/横浜市中区


県立動物保護センター


てらさき雄介 |MAILHomePage