てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2015年06月17日(水) |
はるか桜の植樹祭で平和を願う |
上溝地区田中自治会の植樹祭。特に案内は頂かなかったが、街の噂で聞きつけて訪問。数人の会と思ったが、自治会・公民館関係者が数十人集まっていた。皆で“はるか桜”が植わるのを見守った。
苗から花を咲かすまでには4、5年が必要らしい。立派な木に成長するまでには、更にもう数年がかかるとのこと。近くの保育園から子どもたちも呼ばれていた。共に成長を見守る為には、穏やかな平和が必要と強く感じた。
●今日一日
【午前】 有志朝食会/星が丘 上溝地区田中自治会‘はるか桜’植樹祭/上溝 支援者告別式/清新
【午後】 次回代表質問検討/県庁 行政相談対応(商業)/同
【夜】 支援者他と会食/横浜市中区
 はるか桜の成長が楽しみです!
|