てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2014年11月20日(木) 手話言語条例素案の意見交換会

自民他が提案する手話言語条例素案の意見交換会に参加した。経緯について複雑な感想も抱いているが、私はこれまで政策中心の政治活動こそ大切と主張してきた。条例の趣旨が良い以上は前向きに受け止めたい。

一方議会で審議することにより、今後の施策が向上することもある。会派同僚議員と相談しながら対応を検討していきたい。併せてその他の障がい施策についても、同様に重要なのは言うまでもない。

●今日一日

【午前】
朝の街頭活動/上溝駅
民主党県議団役員会/県庁

【午後】
民主党県議団全体会議/県庁
民主党県議団部会長会議/同
次回一般質問検討会議/同
手話言語条例素案意見交換会/同
打合せ(議会)/同
次回代表質問検討会議/同

【夜】
民主党県連衆議院選対会議/横浜市中区


よい2連旗が出来ました


てらさき雄介 |MAILHomePage