てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2014年10月22日(水) 日本シングルマザー協会と懇談会

フェイスブックで知り合った日本シングルマザー協会の皆様と懇談会。‘子育てをしながら働く’ことについて、経験を踏まえた貴重なご意見を聞くことが出来た。女性が普通に働いている時代。一方でその認識が浅い点もある。

「行政の施策は依存心をうむものばかり」「自立心を高める方向で何故考えられないのか」とある方のご意見。苦労して子育てをしてきた方だけに、心にストンと落ちる説得力があった。

福祉とはバラマキではない。セーフティネットの確立。加えて困っている人がその状況から脱するような、まさに自立支援と意識づけが重要だ。その原点は雇用。働く場所を確保し安定させること。しっかり取組んでいく。

●今日一日

【午前】
行政相談(交通)/南橋本
打合せ(後援会)/中央
友人ご親族告別式/南区古淵

【午後】
事務作業/事務所
日本シングルマザー支援協会と意見交換/中央
街頭活動/中央・ヨコカン前

【夜】
田名納涼花火大会反省会/田名


田名納涼花火大会の反省会です。


てらさき雄介 |MAILHomePage