てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2014年07月29日(火) 長野県知事選挙の公営掲示板

仕事の付き合いで長野県に来た。気温は相模原と同じく暑い。しかし湿気は少ない。かなり過ごしやすい。山も綺麗だ。田んぼもある。道には似つかわしくない選挙の公営掲示板が。知事選挙をやっているとのこと。

すかさずネットを見る。なるほど無風選挙らしいが、経過がとても面白く参考になる。現長野県知事は民主党推薦で初当選。自公の候補者を破った。今回は3期目を目指す選挙である。

民主党結党以来、その推薦知事に対して自民党が対立候補を立てなかったのは、47都道府県で実に今回が初めてとのこと。確かに神奈川でも前松沢知事を相手に、不利を承知で自民は候補者を立てている。

さて現在自民党の支持率は高い。やれば勝てそうなものだが、そういう分析ではないらしい。先の滋賀県の敗北もある。また秋の福島・沖縄県の知事選挙は、来年4月の統一地方選挙に大きな影響をもたらす。その意味で慎重になっているのだろう。

そうだ。せっかく長野に来たのだ。目の前に集中しよう。今を充実して過ごしながら、自信もって進んでいくしかない。

●今日一日

終日所用


てらさき雄介 |MAILHomePage