てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2014年06月29日(日) |
可能性の多い淵野辺地域 |
淵野辺料飲サービス組合の総会懇親会。地元飲食店の中でもバーや居酒屋さんで構成される。仕事と生活両面でお世話になっていると言っていい。飲める体制で参加したところ、気持ちよく皆さんと懇談することが出来た。
JR横浜線の淵野辺駅は中央区で最も乗降客数が多い駅だ。人口も人通りもまた。しかし地元飲食店は苦境にある。駅近くに立地している青山学院大学の学生も、地元中小店舗の暖簾をくぐることは少ないそう。
さて人が多さは可能性に繋がる。何もないところに何かを生み出すのは容易でない。しかし淵野辺地域はアレンジの問題だ。そこに政治が果たし得る責任がある。私たち地元議員も地域の一員。当事者として取り組んでいく。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 県政報告ビラポスティング/相模原 淵野辺料飲サービス組合総会懇親会/淵野辺 支援者訪問/横山
 楽しい懇親会でした
|