てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2014年05月01日(木) 再び消防団副部長を拝命

消防団の定期整備。本年度は2度目の副部長になった。会議から戻ってきた部長から手渡される。「来年は部長だよ」とも・・。まあ皆んなやっているから仕方ない。4月は選挙時のみ失礼するが快諾しよう思う。

様々な地域活動が活発化するなかで、その担い手は残念ながら増えてはいない。地区のイベントでも総じて同じような顔ぶれが並んでいる。結果ひとりあたりの負担は増えて、またやり手がいないという悪循環になっている。

今や自治会は行政組織の一翼を担い、防犯灯の運営などその利益は多くの人が受ける。消防団も同様。負担金を払っていないから火を消さないとはならない。必須な組織については多少の強制も入れて維持するしかない。

●今日一日

【午前】
地域まわり/中央区内

【午後】
地域まわり/中央区内
街頭活動/アイワールド前

【夜】
消防団(中央1−1)定期整備/上溝


地元の消防団活動です


てらさき雄介 |MAILHomePage