てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2014年02月13日(木) |
第1回定例議会が開会 |
第1回定例会が開会した。本会議で知事の提案説明と所信表明。議案のメインは来年度予算案だ。過去最大の1兆8千億円規模。県は義務的経費の割合が高い。だからこそ投資的経費を精査しなければならない。
さて気になったのは緊急財政対策。本部が本年度末で解散になるそう。知事の肝いりで設置された調査会から始まり、今日に至るまで様々な波紋をもたらしてきた。成果の検証を厳しく行う必要がある。
会期は3月25日まで。本会議の代表質問検討、厚生常任委員会副委員長の業務、予算委員会での発言と盛りだくさん。年度最後の議会である。任期最後の1年に向けて気合を入れて臨んでいく。
●今日一日
【午前】 次回代表質問検討/県庁 県議会民主党政務調査会/同 県議会民主党部会長会議/同 県議会民主党役員会/同
【午後】 県議会民主党全体会議/県庁 本会議(提案説明)/同 次回代表質問検討/同
【夜】 会合(議会)/川崎市内
|