てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2013年10月16日(水) 第三回定例会の前半が終了

第三回定例会の前半が終了。過去経験した会期のなかで最も忙しい日々だった。反省点もあるが正直ほっとしている。議案の採決に先立つ討論は作山友祐議員(横浜市中区選出)が登壇。会派の意見を行政にぶつけた。

来週から決算特別委員会が10日間にわたって開催される。議会には‘認定’の権限しか与えられていない。しかし来年度予算編成の時期にも重なり、施策実現に向けた重要な審議になるはず。

さて夕刻には12月に予定される次回代表・一般質問の第一回検討会議を政調会長として主催した。気が早いと思われるかもしれないが、本会議での発言はそれだけ重い。入念に準備を重ねていきたい。

夜はタイ王国の経済担当大使が来庁されたので夕食をともに。県内からも約100社がタイに工場や支店を構えている。県も横浜銀行のバンコク支店に職員を出向させる検討を進めている。有意義な意見交換だった。

明日からしばらくは地元活動。ご無沙汰している方も多い。可能な限りまわりたい。任期も残り1年半。いまだ去就を定めてはいないが、県議選に再挑戦することになれば、恐らくはこれまでで最も厳しい選挙になる。

●今日一日

【午前】
正副団長会議/県庁
民主党県議団役員会/同

【午後】
民主党県議団全体会議/県庁
本会議(討論及び採決)/同
次回代表・一般質問検討会議/同
タイ王国大使による企業誘致の講演会/同

【夜】
タイ王国大使との夕食会/横浜市中区
会合(議会)/同

日タイ友好議連幹事長としてタイ王国大使をお迎えしました


てらさき雄介 |MAILHomePage