てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2013年10月06日(日) 浪人中の自分を思い起こして

本村賢太郎中央区後援会の旅行会。昼食会場までご挨拶に伺う。静岡の焼津まで車で向かった。当麻の圏央道インターに乗ると東名厚木までは15分。しかしそこからが意外に遠かった。約1時間30分かけて現地に到着。

バスを連ねての数百人。すべての方とお話は出来なかったが、それでも「わざわざ来てくれた」と言って下さった。マイクを持ち「次期衆議院選挙に向けて全力で応援していく」とお約束した。

31歳からの4年間。その浪人時代は本当に色々なことがあった。「良い経験だった」などと簡単には言えない。誰にもずっと言えないであろうことも多くあった。今更ながらよくしのげたと思う。

かつて私を支えてくれた皆様への恩返し。まずは県議としてその責任を果たすことだ。そして同じ境遇にある本村賢太郎氏を支援し続けること。不思議と以前のことが思い出される今日この頃である。

●今日一日

【午前】
地元歌手主催カラオケ大会/富士見
虹ヶ丘幼稚園運動会/緑が丘
中央商店街振興組合秋まつり/中央
すこやか保育園運動会/横山台

【午後】
本村賢太郎後援会日帰り旅行/静岡県焼津市

焼津の帰りは渋滞にはまりました


てらさき雄介 |MAILHomePage