てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2013年08月25日(日) |
まさにコンクリートの増税 |
消費増税の使途は社会保障と財政再建だったはず。しかし社会保障国民会議の議論は「いかに減らして維持するか。」これでは話が違う。民主党が自公との協議から離脱したのは一定理解出来る。
しかし今や少数野党。無視されたまま話が進んでいくことも考えられる。基本的には時期を見て復帰すべきだろう。一方で国民にメッセージを発信し続ける努力は重要。現状では何に拘っているか伝わっていない。
国土強靭化なる言葉は新しいかもしれないが、要はこれまでの公共事業を復活させようというもの。生活に密着した基盤整備ではない。高速道路やダム建設。そして新幹線。まさにコンクリートだ。
●今日一日
【午前】 地域まわり/中央区内
【午後】 来客/事務所 地域まわり/中央区内
|