てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2013年04月23日(火) 自治会連合会の歓送迎会

夜は上溝地区自治会連合会の新旧会長歓送迎会。自治会の業務は多岐にわたり、かつ年々その量が増している。一方で会長など役員のやり手は少なく、責任感ある人に過重の負担がかかっている傾向だ。

更には自治会の加入率自体も低下。世帯の半数に満たない地域もある。防犯灯の維持管理も行っていることを考えると、市民のなかに不公平な状態が生じている。

さて対策。県市の役割は大。一定の周知はしつつも、「あくまで任意の自治団体」と一線をひいている。しかし現状に危機感を感じれば、もっと踏み込んだ対応が必要だ。すなわち行政が自治会への勧誘を行うべき。

転入窓口に来て新住民に「相模原では基本的に自治会に加入してもらっています。」と言えばいい。どちらでもいいではなく「加入するのが基本」とはっきち打ち出す。結果は大分違ってくるはず。

●今日一日

【午前】
お休み

【午後】
地域まわり&ポスター張替え/中央区内

【夜】
上溝地区自治会連合会新旧歓送迎会/陽光台
青年会議所中央区部会/相模原
会合(党)/同

地元自治連の皆様と一杯


てらさき雄介 |MAILHomePage