てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2013年03月03日(日) |
「国対と派閥にのめり込むな」 |
てらさき雄介新春のつどい2013を開催して頂いた。支援者皆様に感謝申し上げる。周辺環境が厳しいなか参加者数に不安を感じていたが、お陰様で何とか目標を達成することが出来た。
藤井裕久先生からは胸にしみるご挨拶。ご自身の初出馬に際して田中角栄・大平正芳・福田赳夫の各氏から、「国対に関わるな」「派閥にのめり込むな」と教示があったとのこと。私自身に同じ指導を頂いたと認識した。
県議会は政党政治の色合いが濃い。また会派の人数も多い。結果として諍いごとが絶えない。ちょうど今その真っ只中・・。県庁にいるのが辛く感じるときもあった。しかしそんなことの為に県議になっている訳ではない。
福祉・社会保障の充実と世界平和の推進に向けて、これからも全力で取り組んでいく決意。政治家である時間も、人生そのものも有限である。余計なことに関わり合っている場合ではない。
今日一日
【午前】 下記イベント準備/富士見
【午後】 てらさき雄介新春のつどい2013/富士見
【夜】 会合(地域)/相生
|