てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年11月19日(月) |
字が本当に下手である |
明ける年が望み溢れるようにと、毎年末に『望年会』を開催している。会費が安くかつ着席でと考え、後援会役員のみ約70人に限定している。
その案内発送を事務所でした。ご無沙汰している方もいるので、封筒に直筆でボールペンで‘コメント’を書いた。
100通を越えると手が妙な感じ。そうか最近思えば字を書いてない。全くといっていいほどだ。
尊敬するある政治家が、とにかく字が下手だった。「あれっ」と指摘する意見も聞いた。なるほど字も大事なのかなと感じた。
しかし私もダメ。手帳の記載などは暗号クラス。出来るだけ文字は書きたくない。それが通用するIT社会になっている。甘えるしかない。
●今日一日
【午前】 発送作業/事務所
【午後】 商工会議所女性会40周年記念式典/緑区橋本 打合せ(党)/中央 会議(党)/中央
【夜】 下九沢地域振興会例会/南橋本
相模原商工会議所の女性会が40周年を迎えました
|