てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2012年10月31日(水) 債務を税金で穴埋めはダメ

県庁DAY。仕事を溜めていたつもりではないが、それでもあたふたと過ごしてしまった。半分は県議会民主党の‘公務’、もう半分は自分自身の議員活動である。

その合間に決算特別委員会を傍聴。同僚議員が、神奈川フィルハーモニー管弦楽団への支援について取り上げていた。他の諸団体に比べて手厚過ぎるとの指摘。

まさに問題である。医療・福祉に関する補助金まで、‘ゼロベース’の見直しに着手しているなか、ここだけ例外とすることは許されない。むしろ最初に手を付けるべき対象。

もちろん公益財団への移行は応援している。ブルーダル基金が当初の目的を達するよう期待もしている。

しかし、もし債務が解消出来なかったとき、税金で穴埋めすることは許されない。10月16日の本会議討論で私が発言した通り、厳しい決断をする覚悟を今から持っておくべきだ。

●今日一日

【午前】
打合せ(党)/中央
打合せ(党)/古淵

【午後】
事務作業&書類作成/県庁
県議会民主党政務調査会作業/横浜市中区
決算特別委員会(傍聴)/同
行政相談対応(住宅)/同
県議会民主党政務調査会作業/同
団体からヒアリング/同

【夜】
次回代表・一般質問検討会議/県庁

決算特別委員会が連日開かれています

県庁前の開港記念館がライトアップされていました


てらさき雄介 |MAILHomePage