てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年10月26日(金) |
中央の‘さとう’を思い出しながら |
市役所のすぐ近くに、良い居酒屋があった。‘さとう’である。いちいち注文しなくても、良いツマミを出してくれた。そしてリーズナブル。経営者の夫婦もいい感じ。
閉店したのは大分前のこと。そして最近、建物が撤去された。悲しい。25歳で市議になった時からお世話になっていた。
もっと行けばよかったと、後悔しても後に立たず。チェーン店の良さもあるのだろうが、相模原にとって大切なものが何なのか、自戒を込めつつ改めて考えた。
●今日一日
【午前】 地域まわり/中央区内
【午後】 相模原市職員労働組合定期大会/富士見
【夜】 支援者お通夜参列/鹿沼台 PTA上溝緑地域ブロック事業/中央
|