てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年10月01日(月) |
なぜ煤ケ谷診療所まで |
今定例会最初の厚生常任委員会が開かれた。自民党議員のみで1日終了したが、興味深くやりとりを聞かせて頂いた。
清川村の県立煤ケ谷診療所について、緊急財政対策本部の資料には‘移譲’を検討とある。無医村対策で設置された施設を、一体どこの誰が引き受けるというのか。
補助金についても‘ゼロベース見直し’を標ぼうし、数十万円の少額補助金までリストに上がっている。神奈川フィルハーモニー補助金と、重度障害者医療費助成が、同じく並んでいること自体に違和感を持つ。
あさっては私他、民主党議員も質疑を行える予定。疑問については率直に県行政幹部にぶつけていきたい。
●今日一日
【午前】 民主党神奈川県連常任幹事会/横浜市中区 厚生常任委員会/県庁
【午後】 厚生常任委員会
【夜】 会合(議会)/都内
|