てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年09月22日(土) |
多くの人が参加してこそ |
座間市議選の最終日。ある候補者の最終演説会に参加。学生時代の縁なので、懐かしい面々とも再会出来た。
「厳しいので、あと一押しを」と訴えた。
一昔前は‘若い’ということも売りになったが、今や主権者の見る目は厳しく、“この候補者が何をしてくれるのか”注視している。
その意味では、やりやすくなったとも言え、逆に厳しくなったとも言える。真剣に候補者が応えていくしかない。
明日が投票日。同日投開票の市長選が無投票だったこともあり、低投票率が懸念されている。是非投票所に足を運んでいただきたい。
多くの人が参加しない政治に良い政治はない。
●今日一日
【午前】 地域まわり/中央区内
【午後】 打合せ(後援会)/相模原 横山地区防犯パトロール青パト乗車/横山地区 面会/事務所
【夜】 座間市議会議員選挙演説会/座間市
数か月振りにバスケットをしました
|