てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年06月29日(金) |
‘主張する為’の委員会 |
厚生常任委員会。質問するつもりで気合を入れて臨んだが、結果として順番がまわってこなかった・・・。
さて委員会における質問とは何だろう。言い方を変えると何の為に行うものだろう。良い答えを得るため?問題点を明らかにするため?
議員によって考えは違うだろう。政治を志した動機が異なるのだから、それはそれで構わないと思う。
ちなみに私。本会議か委員会かに限らず、基本的には‘主張する為’に発言している。答弁に拘る議員も多いが、私にとっては2次的なもの。
どれだけ言いたいことを言えたのか。そこが勝負だと考えている。上手くいったかどうかの判断もこの視点。
次回委員会は7月4日の予定。ここでは恐らく質問出来るはず。あと数日、真剣に中身を考え続けたい。
●今日一日
【午前】 県議会民主党厚生部会/議会控室 厚生常任委員会/委員会室
【午後】 厚生常任委員会/委員会室
|