てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年06月03日(日) |
沖縄県で街宣車に乗る |
沖縄県議選の応援に来ている。選挙期間中ゆえ名前は書けないが、那覇市選挙区の候補者。
半日街宣車に乗った。いわゆるウグイスさんはいないので、候補者と私でひたすらマイクを持つ。
‘なまって’いるのか最初の一時間はキツイ。しかし不思議と慣れてくるもの。段々と楽しくなってくる。
さて沖縄には何度か来たことがある。しかし今日のように路地路地まで入ったことはない。
面白い景色。素敵な景色。不思議な景色を見ることが出来た。一言でいうと綺麗な本当に良い島だ。
地域紙には県内全選挙区の候補者と、その詳細な政策までしっかり載せてある。住民の関心が高いことの裏返しだろう。
沖縄県議選イコール基地問題と捉えがちだし、かく云う私もそのような印象だったが、県内の地域によってもトーンが大分違う。
那覇市選挙に至っては、主要政策に基地が入っていない候補もいる。‘待機児童の解消’を訴えている人も多い。なるほどだ。
友人として応援に来たが、たまたま民主党公認候補。厳しい選挙である。必勝に向けて、残された期間頑張って欲しい。
●今日一日
終日 沖縄県議選応援/那覇市内
|