てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2012年04月20日(金) 米軍基地で働く日本人

全駐労は米軍基地で働く、日本人による労働組合。その‘神奈川地区本部・さがみ野支部・相模分会’とは、地元中央区に所在する米陸軍相模総合補給廠で働く人たちの組織だ。

市内米軍基地の早期返還は、長きにわたる相模原市の市是。県としても県内米軍基地の縮小・返還を求めている。決して安全保障を軽く見ている訳ではなく、神奈川県や相模原に偏重している現状を変えたいのだ。

一方で現場の労働者は、基地によって生計を成り立たせている。この点は冷静に考えねばならない。上記相模総合補給廠は、既に決まっている一部返還に向けて、ここ数年で様々な動きが見えてくる。

また跡地の利用も県市共同で検討し、住民にとって有用なカタチを残したい。ともに現場の意見を十二分に聞く必要がある。今日の竣工に参加した県議は私だけ。その分責任を感じている。

●今日一日

【午前】
お休み

【午後】
打合せ(後援会)/そば屋・中央
地域まわり/中央区内

【夜】
全駐労相模分会・新事務所竣工/同事務所・矢部
事務作業/事務所

全駐労相模分会の新事務所が竣工


てらさき雄介 |MAILHomePage