てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2012年02月10日(金) マニュアル君「ボタン押して」

夜の会合が終了。あさっては‘新春のつどい’。当日配布する資料を作成するため事務所へ向かう。

既に日本酒を飲んでいる。シラフでは‘はかどらない’と思い、缶チュウハイを購入すべくコンビニへ。

するとレジの店員が「このボタンを押して下さい」と言う。「は?何ですか?」と聞き返すと、「未成年がどうかの確認ボタンです」とのこと。

え!?という顔をしていると、店員が「皆さんに押してもらっています。おじいちゃんもです。」そうのたまう・・・。

ああ俺の嫌いなマニュアル君だ。

‘ピクっと’きたが、ここで文句を言っても仕方ない。「そうですか」と潔くボタンを押す。しかし悲しい。‘おじいちゃん’に、未成年かを確認しているとは。

もちろんルールが悪い。しかしそのルールを変えられるのは、実はこの店員しかいない。現場で客と接している人こそ、この不毛さと煩わしさを知っているのだから。

今しばらく待ってみよう。それでも変化なき場合は、しかるべく意見を言ってみたい。

●今日一日

【午前】
地域まわり/中央区内

【午後】
市議と打合せ(施設)/市役所
地域まわり/中央区内

【夜】
異業種交流会例会/和食屋・富士見
資料作成/事務所

これから‘新春のつどい’当日の資料を創ります


てらさき雄介 |MAILHomePage