てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年01月28日(土) |
ノジマ相模原ライズ頑張れ! |
ノジマ相模原ライズの納会に参加。相模原が地元のアメフトチームである。いまだメジャーでないスポーツだが、難解なルールを踏まえて観戦すると、かなり面白く深いことを実感する。
さて今日の会。チーム代表のあいさつ。「地域に必要とされないチームは存在意義がない。」感動した。またその思いを胸に、練習や試合を闘っている皆さんに感謝。
政治家として何が出来るか。まずもってチームの存在と努力を解ってもらうよう、日々接している多くの人に伝えていくことだ。その最初として今日この日記に書いた。
●今日一日
【午前】 事務作業/事務所 地域まわり/中央区内
【午後】 支援者告別式/斎場・南区古淵 ダンススポーツ連盟10周年記念式典/市総合体育館 富士工業グループユニオン研修会/同社内 ノジマ相模原ライズ納会/教育会館
【夜】 会合(団体)/居酒屋・淵野辺
ライズのチアリーダー
|