てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2011年10月04日(火) |
浮島のメガソーラー発電所 |
東電のメガソーラー発電所を視察。東京ドーム8個分の大きさ。しかしメガというイメージよりは小さい。土地に制約のある神奈川では致し方ない。
しかし発電量は出ない。これだけの施設でも火力や原子力に遠く及ばない。太陽光発電の普及は大切な取り組みだが、結果が伴うかという検証に耐えられるのだろうか。
それ故、税の直接投資は少なくすべき。この施設のように、民間の資本で計画と建設がなされるよう、誘導する努力を行っていくべきだ。
●今日一日
【午前】 環境農政局と打合せ/県庁
【午後】 *環境農政常任委員会県内調査 東電浮島太陽光発電所/川崎市 エリパワー株式会社(蓄電池)/同
【夜】 神奈川民社協会理事会/横浜市中区
川崎のメガソーラー発電所を視察
|