てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2011年07月24日(日) |
自粛解禁に敬意を表する |
住まいのある地元上溝の夏まつり。2日目の今日が本宮である。午前中は消防団の警備活動。午後は仲間に申し訳ないながら、抜けさせてもらい各所を挨拶まわり。
さて東日本震災後に相模原市は、いくつかの大型イベントを自粛した。「被災地の為にもやるべき」と主張していたが、奇しくも地元上溝のまつりが再開第一段となった。
色々困難もあったと推察。決断した地元及び行政関係者に敬意を表する。何事も‘最初’は大変。お陰様で多くの皆様と出会えた一日となった。
●今日一日
【午前】 消防団警備活動(上溝夏まつり)/上溝
【午後】 支援者絵画展鑑賞/相模原 上溝夏まつり/上溝 星が丘夏まつり/星が丘 JP労組さがみ支部定期大会/富士見
【夜】 上溝夏まつり/上溝
消防団で警備活動
|