てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2011年06月20日(月) |
相模原市選出県議の会 |
相模原市選出県議8名で‘さがみの会’を結成し、その第一回会議を県庁内で開催した。会長は佐々木正行議員(中央区・公明)、幹事長には長友克洋議員(緑区・民主)が就任。
過去も同様の組織はあったが、様々な事情と意見の相違から、結果として有志による参加に限られていた。今回は緑区2名、中央区3名、南区3名、全員の参加である。
さて何のための組織か。もちろん酒飲み云々ではない。党派が違い、かつ選挙はライバル同士。手を取り合ってやるべきことは、地元相模原市に対する支援である。
その意味で今後市行政との連携が大事になってくる。幸い8人中6人が市議会の出身者。市町村の支援は県の基本的役割という認識を、ともに持ちつつ具体的な取組みを進めていく決意である。
●今日一日
【午前】 朝の街頭活動/JR相模原駅 打合せ(議会)/県庁 写真撮影/同 党県議団役員会/同
【午後】 本会議(提案説明)/県庁 相模原市選出県議の会/同 質問作成/同
【午後】 下九沢地域振興会例会/南橋本
|