てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2011年05月20日(金) 県議を‘代表’して挨拶

小田急多摩線延伸を促進する議員連盟の総会。相模原・町田・愛川の各市町議員により構成されている。私たち当該市町選出の県議・都議は参与として加盟。

懇親会の冒頭「県議を代表して挨拶を」と頼まれる。今までに無かったこと。こういう場合は大体先輩から話すのが慣例。気が付けば参加者では私が一番上になっていた・・。

しかし元々議員としての活動に当選回数は関係ない。同じ選挙で選ばれた議員。同じ報酬をもらっている議員である。県議会ではいまだ先輩の方が数が多い。礼儀は保ちながらも発言は遠慮なくやっていく。

●今日一日

【午前】
打合せ(議会)/県庁
党県議団役員会/同

【午後】
党県議団会議/県庁
本会議(提案・規則改正)/同
党県議団役員会/同
党県議団会議/同

【夜】
小田急多摩線延伸を促進する議員連盟総会/愛川町
同懇親会/同
支援者訪問/上溝
会合(議会)/相模原


てらさき雄介 |MAILHomePage