てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
飲み会で低投票率の話になった。ある方が「選挙管理委員会の責任は?。投票率向上を掲げてるんだから、ダメだったら責任はとらないの?。」と言う。なるほど、そういう視点もあるか・・。初めて思った。
選挙の投票率が低いのは第一に政党の問題。公約を守らないから、‘誰がやっても同じ’と思われてしまう。第二は候補者である。有権者の気持ちを掴みきれていない。私も猛省。
その上で選挙管理委員会。指摘の通り確かに投票事務以外は、余り目立った話を聞くことはない。しかし投票率を上げる望みをかけて、色々な提案をする価値はある。面白いテーマだ。議会で取り上げていきたい。
●今日一日
【午前】 事務作業/事務所 地域まわり/中央区内
【午後】 地域まわり/中央区内
【夜】 打合せ(後援会)/中央 同有志懇親会/相模原
|