てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2011年01月28日(金) 一体いつまでかかるのか

荷物があった為、県庁へ車で行く。往復とも道路が混むのは覚悟の上。その原因のひとつは東名高速の横浜・町田インター周辺。

その対策として国道246号の2重立体交差が計画されている。工事をしている気配はあるが、待てども待てども完成にはほど遠い。

一体いつまでかかるのか!民間のマンションなら気づかない位の短期間で建つ。何故公共工事はこんなに時間がかかるのか。

実は‘わざと’なのである。早く工事をあげるという発想が、現在の公共事業にはない。役所もまたそれを求めない。

必要な工事はたくさんある。一方予算は少ない昨今。だからこそ決定した公共事業は一気に仕上げ、その分浮いた経費を別にまわしていくべきだ。

●今日一日

【午前】
地域まわり/中央区内

【午後】
打合せ/県庁
事務作業/同

【夜】
故元市議お通夜/南区古淵
会合(地域)/南区相模台


てらさき雄介 |MAILHomePage