てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2010年12月01日(水) 朝鮮学校に対する補助金

本会議で代表質問。朝鮮学校に対する県の経常経費補助に関し、知事曰く「自ら現場を見て判断する。外交と教育は別。」この考え方を支持する。中華学校やアメリカンスクールと同じ扱いを貫くべきだ。

朝鮮学校に通っているのは北朝鮮籍の子どもだけでない。何より政治のトラブルを教育現場に持ち込み、かつそのツケを子どもたちにまわすのは、良識ある大人として厳に慎むべきである。

一方で今の北朝鮮政府に対しては、一層厳しい発言を行っていくべき。この体制を転換させるというメッセージすら、国際社会と連携しつつ発信していいと思う。

●今日一日

【午前】
朝の街頭活動/淵野辺駅南口
県庁改革課と意見交換/県庁
地域保健福祉課と意見交換/同
障害福祉課と意見交換/同
交通企画課と意見交換/同

【午後】
党県議団会議/県庁
本会議(代表質問)/同

【夜】
会合(地域)/八王子市


てらさき雄介 |MAILHomePage